マクドナルドの「dポイント」対応店舗が拡大した!
NTTドコモが提供するポイントサービス “dポイント” は、これまでマクドナルドの一部店舗で利用することができましたが、2017年3月1日より全国のマクドナルドで利用できるようになりました。 dポイントってなに? NTT...
View Articleドコモの “2017夏 新サービス・新商品発表会” はいつ?
MWC2017(Mobile World Congress 2017)にて発表された “Xperia XZ Premium” や “Xperia XZs” に対する日本国内での発売が期待されていますが、NTTドコモが毎年...
View ArticleXperiaに搭載されている “スマートクリーナー” をオフにする方法
Xperia X シリーズには「スマートクリーナー」と呼ばれる機能が搭載されています。しかし、何かと不具合の元になっていることが多いのでオフにしてみました。 スマートクリーナーってなに? スマートクリーナーとは、アプリの...
View ArticleXperiaのWi-Fiがパケ詰まりする原因は “スマートクリーナー” ?
Xperia X CompactでWi-Fiを使用していると、頻繁に “パケ詰まり” のような現象に見舞われます。非常に使い勝手が悪いので色々と検証してみました。 Wi-Fiがパケ詰まり? Xperia X Compac...
View ArticleドコモXperia X CompactにAndroid 7.0アップグレードの提供をスタート!
2017年03月07日より、ドコモスマートフォンである Xperia X Compact SO-02J に対して『Android 7.0 Nougat』へのアップデートの提供が開始されました。 アップデートの概要 今回の...
View ArticleXperiaでPS4のコントローラー “DUALSHOCK 4” を使う方法
別件でPlayStation 4を手に入れたので、付属していたワイヤレスコントローラー “DUALSHOCK 4” を使ってXperiaを操作できるようにしてみました。 公式?純正?コントローラー Android 7.0...
View Articleb-mobileよりソフトバンク系MVNOが登場!
これまで、NTTドコモ系MVNO(格安SIM)を提供していたb-mobile(日本通信)にて、2017年03月22日(水)よりソフトバンクのLTE回線を利用したMVNO “b-mobile S” が追加されました。 b-...
View ArticleAndroidを搭載して復活? “VAIO Phone A” ってどうなんだ?
これまで、OSにWindows 10 Mobileを搭載していたVAIO Phone Bizが、OSをAndroidに変更し『VAIO Phone A』として再登場しました。価格も約25,000円とお手頃なので気になる存...
View Articleドコモスピードテストアプリをインストールしてdポイントを貰おう!【4月23日まで】
NTTドコモが提供する “ドコモスピードテストアプリ” をインストールして、所定の手順を踏むとdポイントを最大で500ポイント貰うことができます。 キャンペーン概要 NTTドコモが公式に提供しているアプリ “ドコモスピー...
View Article混雑時や速度制限中でもスマホを満足に使いたい!
NTTドコモやau、ソフトバンクなどのキャリアを始め、MVNO(格安SIM)を利用していて通信速度制限に体験した人は多いでしょう。通信速度制限中はインターネット通信の速度が遅くなるので使いにくくなってしまいますが、できる...
View ArticleNTTドコモの “dケータイ払い+” を使ってソニーストアで買い物してみた
ソニーストアで買い物(インターネットショッピング)する際、決済方法がdケータイ払い+(dケータイ払いプラス)に対応していました。いつもはクレジットカード決済ですが、せっかくなので使ってみました。 dケータイ払い+ってなに...
View ArticleNTTドコモの “dケータイ払い+” にクレジットカードを設定する方法
NTTドコモのdケータイ払い+(dケータイ払いプラス)は、クレジットカード登録して支払うことが可能です。この場合、事前にクレジットカード情報を登録しておく必要があります。 利用可能なクレジットカード 日本国内で発行された...
View ArticleNTTドコモのdケータイ払い+で利用明細を確認する方法
NTTドコモの “dケータイ払いプラス” を使って買い物をしました。電話料金合算払いで決済をしたので携帯電話料金の請求時に金額はわかりますが、念のため利用明細を確認してみました。 利用明細を確認しよう! NTTドコモの ...
View ArticleNTTドコモのdケータイ払い+で限度額の上限を変更する方法
加盟店で利用できるNTTドコモの “dケータイ払いプラス” を使ってみたところ、なかなか便利だったので利用限度額の上限を変更してみました。 上限は自分で決められる 一般的にクレジットカードなどの利用限度額はカード会社が上...
View ArticleGoogleマップを使って現在地をリアルタイムに共有する方法
旅先などで家族や知人・友人などと “はぐれて” しまったときに、電話やメールで「どこにいる?」など連絡を取り合って合流するのは難しいものです。そんな時にはGoogleマップを使って現在地を共有すると便利です。 自分の位置...
View Articleチャージが嫌ならNTTドコモの電子マネー「iD」を使おう!
現金やクレジットカードなどからチャージして使う “おサイフケータイ” を面倒に思ったことは無いでしょうか。NTTドコモが提供する電子マネー「iD」であれば、後払い方式(ポストペイ方式)なので、残高を気にせず使用することが...
View Article格安SIMで契約する “SIMカード” の選びかた
MVNO(格安SIM)でSIMカードを契約する際には “音声対応SIM” や “データ通信SIM” に加え “SMS対応データ通信SIM” など通信の種類を選択するほか、SIMカードのサイズである “標準SIM” or ...
View Article液晶画面をタップした時のバイブを停止する方法
Xperiaを始めとしたAndroidスマートフォンでは、画面下部のナビゲーションバーやロック画面の解除など一部の画面タッチ(タップ)で本体がブルブルと振動する(バイブレーション)ようになっていますが、これは設定を無効に...
View Articleスマホの “IMEI” を確認する方法
オークションなどで端末を売ったり買ったりする人であれば「IMEI」と言うものを目にする機会は多いでしょう。必要になる機会は少ないですが、イザと言う時のために確認する方法を覚えておくと便利です。 IMEIってなに? IME...
View Articleスマホを “ICレコーダー” にする方法
ICレコーダー(ボイスレコーダーや音声レコーダーなど)と言えば、専用機器を用いることをイメージしがちですが、スマートフォンを “ICレコーダー化” することもできます。 ICレコーダーってなに? 「ボイスレコーダー」や「...
View Article